2013年5月31日金曜日

お弁当作りに役立つ便利グッズ2


今日はお弁当の日です。


【購入場所】 100均


【購入理由】 少しでもお弁当作りを簡単にしたいため。

【使い心地】 大きさのそろったおにぎりが作れてお弁当箱にしっかり収まる。
        子どもも食べやすい大きさに。




ご飯を入れるケースです。
まずは水でぬらしましょう。
くっつきにくくなります。 



ご飯を抜くときの穴です。
 窓の部分を押すと簡単に抜けます。




ご飯を入れました。
 ぎゅっと上からふたをします。



まどを押すと

ほら




のりを巻いて
 ちりめんじゃこ入りできあがり




今日のお弁当
食べてくれるかな。


深めのお弁当箱にも入れやすかったです。
私はキャラ弁は作れないのでいつもこんな感じで作ります。

2ヶ月ほど経って、子どもが幼稚園で完食できる量をやっと把握することが出来ました。


とうもろこしは子どもも大好き。

かさばっていいですよ!

2013年5月30日木曜日

睡眠不足を枕で解消

みなさんはどんな枕を使っていますか。

育児は24時間勝負です。
せめて寝られるときに質の良い眠りで身体を休めたいものです。

最近体力にも自信がなくなり、自身の健康について少しづつですが真剣に考えるようになりました。





そこで購入。
ロフテー快眠枕  パイプ 

★購入理由     今まで使っていた仕様と同じパイプタイプが自分にしっくりきたから。

★使い心地     堅め。とても頭にフィットしている。
            自然に寝返りをうてる。
            寝入る前が心地よく思えるようになった。

★価格        お手頃


           
                



枕の中身です

 枕の高さはパイプを抜くことにより、微調整できます。







中心部分

頭が収まる部分は形が独立していています。この作りが頭にフィットする秘密のようです。




ロフテーの店舗には枕のフィッターさんがいます。
首のカーブを特別なスケールで測ってからいろいろな枕を遠慮なく試すことができます。

パイプのほかにもダウンやわた、そばがらなどがありました。
価格で言うとダウンが圧倒的に高価ですが、使い心地は人次第。

お高めなダウン枕は首が疲れるんです。

私にはあいません。

高いからといって万人に通用する物でもないのが枕の奥深いところですね。



人生の3分の1は費やすであろう睡眠時間を快眠時間に変えてはいかがでしょうか。


ロフテー  http://www.lofty.co.jp/


2013年5月29日水曜日

簡単!ハンドメイドの子供服 


夏服を作り始めました。

パターン:「素直でかわいい女の子の服  まのあきこ 」より パフスリーブブラウス

気に入っているところ:くるみボタンを作ったボタン部分

苦労したところ:特になし

難易度:★






本の写真と同じような生地をえらびました。
 右肩部分に注目。





ここだけ布が違います。
 ロックミシンをかけているときに、切ってはいけないところまで裁断してしまいました。




そこでビンテージ生地のはぎれを使って
 なんとか補正しました。
切ったときはどうしようかと思いましたがなんとかなるものです。

かわいいワンポイントができました。




バックスタイル
難を言えば、一人でのお着替えは難しいところです。

でも後ろ姿は気に入っています。



くるみボタン
                          
              
くるむ布も薄くて柔らかかったので作りやすかったです。



さわやかな夏のお洋服。いろいろ合わせやすいと思います。
どんどん作っていくぞ!




2013年5月28日火曜日

子連れお出かけスポット in横浜

横浜美術館 子供のアトリエに行ってきました。


対象年齢は12歳までのこどもたち。

造形体験をすることができます。

「描く、みる、つくる」を通して、自立心を育んだり心身ともに健やかに成長していけるようなプログラムで対象年齢ごと様々な講座が開催されています。





この日は親子のフリーゾーンへお邪魔しました。
えのぐコーナーのほか、ねんどコーナー、かみコーナーがあります。 





好きな色を選んでね。





こんなところにも!

 
中庭全部がキャンパスです。





色水遊びコーナー
細長いビニール袋に様々な色。
自分で作ります。



開催時は指定の日曜日。
6月からは入場制限がかかるようになりました。
昨年の夏休みは1日で1000人もの人が遊びに来たそうです。

整理券を配る9時45分前に到着で、整理番号は67番目。
後ろにはすでに長い列。

この美術館は高層マンションに囲まれているような立地なので、近隣に住んでいるファミリーが気軽に出かけられるのでしょうね。


混みます。


でも、色鮮やかな色に囲まれた数時間はとても心豊かな時間になることは間違いなしです。



次回は体験できなかったコーナーを楽しみに、日曜日を待ちたいと思います。



横浜美術館  子どものアトリエプログラム
http://www.yaf.or.jp/yma/topics/archive/1305_post_285.php


2013年5月27日月曜日

ひらがなの書き順を楽しみながら覚える方法

最近、手紙を書くのが楽しいようです。


「おかあさんおめでとうございます
おかあさん いつも おべんとう つくてくれて
ありがとう」 


★すごいと思ったこと
行を意識して書いてあること。
以前は思ったことを空いている場所を埋めるように文字を書いていったのですが
今は左上から順々に文章を書いて、意味がわかるようになりました。

★直したいこと
鏡文字・・・・・脳の成長過程においてこういう現象がおきるらしいです。正しい文字の向きを認識できるまで気長に待ちます。


★書き順
一度ついてしまった癖を直すことほど苦痛なものはないでしょう。
これだけはどうにかしたい。



 


ということで、
「下村式 リズムでおぼえる   ひらがな  あいうえお  」


★良かった点
・リズムにのって正しく文字をかけるようになり、楽しく読むことができる。
・構成がシンプルで、見やすい。


★改善点
金額が高め。


さてここで問題です。

これはなんというひらがなでしょうか。

1はよこ
2はたて
3はみぎななめ
  おおきくまわして
  おわりは ぴゅう


正解は「あ」。
こんなふうに話しながら書き順を覚えられるんです。


我が家では
「あ」から順番にやっていく方法は飽きると思ったので
間違った書き順で書いてある文字をかいつまんで
練習する方法をとっています。

辞書のような使い方ですね。

書き順は文字の美しさにもつながりますのでとても大切なことです。



お子さんへのプレゼントにも喜ばれる物だと思いますよ!






2013年5月23日木曜日

ドライアイにも使用可能なコンタクトレンズ

 
娘の幼稚園が始まることに伴い、私もコンタクトレンズを使い始めました。
私の両目の裸眼視力は0.1。
いままで何もかけずに過ごしてきましたが、生活環境の変化の中で必要性を感じ購入。

 
「エア オプティクス EX アクア 1MONTH」
 
★選んだ理由
ドライアイの目にも対応できる数少ないコンタクトレンズ。
現在販売中のコンタクトレンズの中でレンズ使用中の酸素供給量が最も多い。
 
★難点
1ヶ月使用なので、適切なお手入れが必要。
 
★使い心地
目にしっかり収まり、つけていないかのような感触。
レンズ自体にはこしがあり、装着しやすい。
 
涙の量が極端に少ない私の目にも十分対応してくれていていい商品だと思いました。
交換サイクルが1ヶ月というところを気にしない人ならばおすすめです。
 
ちなみクーパービジョンの「バイオフィニティー」も試したのですが(2週間用)
こちらは疲れ目、頭痛などの症状が出て私には合いませんでした。
 
 

 
 
 
 
お手入れ用品です。

「チバヴィジョン クリアケア」
★ 選んだ理由
お手入れが楽にも関わらず、レンズの汚れをしっかり除去して安心して使用することができる。

★難点
保存液ではないので、長期にわたってレンズを使わないときには改めて買う必要がある。

★使用感
いつでも視界はクリアです。

毎日使用する物ですから、気持ちよく使いたいですよね。
おすすめです。


上部の丸い部分にコンタクトを置いて
 
 
 
 
洗浄
気泡が下からどんどん出てきて汚れの原因であるタンパク質を除去しています。
 
 
6時間ほどで洗浄完了です。

興味のある方は是非お試しください。。。

2013年5月22日水曜日

女の子の洋服を作ろう  夏用パンツ

夏に向けて作りました。
 

 
★パターン (不明)
★使用生地 コットンジャージ紺 90×50㎝
★気を遣ったところ 特になし
★難易度 ★(星1つ)
 
 
 
 
 
バックスタイルです。
右のヒップにポケットをつけました。伊藤尚美さんの「nani IRO」生地のはぎれを使って、赤でステッチをかけました。



 
 
タグにはこのはぎれのロゴ部分を使って縫いこみました。




 
 
 
 
ちょっとしたことですが、タグありとなしは雰囲気が変わるんです。




白のTシャツで。
ちらりとみえるポケットがかわいいです。


前からみたスタイル
涼しそうです。



アレンジ2
ボーダーとよく合います。



アレンジ3
大人っぽい花柄とも相性がいいです。



アレンジ4
さわやかです。
 
 
 
 
本当に簡単なので、ひと夏に何枚も作って置きたい形です。
ただ欲をいえば裾広がりでない形で、すぼまっている形のほうが好みだと思いました。
2枚目からはパターンにアレンジを加えたものを作りたいと思います。
 


2013年5月21日火曜日

園児のお弁当包み

 
お弁当包みです。
昨日のお弁当入れに合わせて作りました。

 

ダブルガーゼ生地 「nani Iro」50㎝×50㎝
所要時間  15分
難易度    ★



このドット柄の布を使って
 (ひもは使用しません)




30度くらいのぬるま湯に一晩浸します。ガーゼ生地は縮みやすいので必ず必要です。
 一晩経った布をしわを伸ばしながら陰干しをして
半乾きのときにアイロンで形を整える。
これである程度布の変形をおさえることができます。






すべての脇を三つ折りにしてミシンで縫います。
あらかじめ端をアイロンで押さえておけば縫うのも簡単です。



名前を書く場所を作りました。
1㎝ほどのテープを写真のように渡して縫い込みました。
引っかけることもできます。



お父さん用のお弁当包みです。
この生地も伊藤尚美さんの「nani IRO」シリーズです。



左 子供用  右 お父さん用

どんどん増やしたいです。

2013年5月20日月曜日

園児のお弁当袋

 
お弁当袋ができました。
お弁当の中身は期待できないのでせめて外見だけでもと思い作りました。
 

 
 
巾着袋  裏地つき
所要時間  2時間
気を使ったところ  ★両脇部分の布の高さをそろえるところ
             ★裁断
  
             ★お弁当箱のサイズに合わせたところ


裏地はギンガムチェックにしました。




上から見た巾着袋
  




布の切り替え部分に茶色のステッチを入れて、わきには伊藤尚美さんの「nani IRO」生地の端っこ」部分をタグとして使いました。
この赤いドットのガーゼ生地はもちろん「nani IRO」シリーズです。


ガーゼ生地は張りがないので裏地をつけて正解でした。
大きさもちょうど良く、子供でも使いやすくできたと思います。


   
  

生地の組み合わせを考えるときが至福の時です。


2013年5月17日金曜日

お弁当づくりが苦手なママへのおすすめグッズは

4月から園生活が始まり1ヶ月半。子供も私もようやくリズムをつかめてきました。
子供のお弁当作りってみなさん、本当にかわいくつくっていますよね、、、、、
 
私はそう、、すごく苦手なのです。なにか便利な物はないかな。
 
 

100均で購入
 
型をを水に濡らしてからご飯をつめます。さかさまにしてあなを優しく押すとハートと星型になります。



わかりにくいですが、ご飯が星形になっています。
私にキャラ弁は無理なのでがんばりすぎずに自分でできる範囲内のお弁当を作ろうと思います。

彩りさえ気をつければ栄養バランスは心配ないそうですからね。
ちなみに我が子の幼稚園ではピックは禁止です。

使えたら便利なんですけれどね、、、

ゴールデンウィーク  子連れで潮干狩り

潮干狩りに行きました。
              
 
2㎝以下のあさりは海に戻さなくてはなりません。3回分ぐらい採れました。
 
 
 
 
 
今日の夜ご飯です。何を作るでしょうか。
 あさり、ガーリック、オニオン、春キャベツを
 
 
 
 
 
 
 
 完成!
あさりとキャベツのパスタでした。



あさりは小さめですが出汁がきいてて本当においしかったです。
残りはアサリのお味噌汁、アサリのバターガーリックの酒蒸し、クラムチャウダーで完食しました。


今回の潮干狩りは神奈川県の海の公園に行ってきました。

車で行く場合は午前中の早い時間に駐車場が満車となることが多いので早めの到着がいいみたいです。

お近くの人には絶対おすすめ。

海の公園
http://www2.umino-kouen.net/facilities/shiohigari/