2013年5月27日月曜日

ひらがなの書き順を楽しみながら覚える方法

最近、手紙を書くのが楽しいようです。


「おかあさんおめでとうございます
おかあさん いつも おべんとう つくてくれて
ありがとう」 


★すごいと思ったこと
行を意識して書いてあること。
以前は思ったことを空いている場所を埋めるように文字を書いていったのですが
今は左上から順々に文章を書いて、意味がわかるようになりました。

★直したいこと
鏡文字・・・・・脳の成長過程においてこういう現象がおきるらしいです。正しい文字の向きを認識できるまで気長に待ちます。


★書き順
一度ついてしまった癖を直すことほど苦痛なものはないでしょう。
これだけはどうにかしたい。



 


ということで、
「下村式 リズムでおぼえる   ひらがな  あいうえお  」


★良かった点
・リズムにのって正しく文字をかけるようになり、楽しく読むことができる。
・構成がシンプルで、見やすい。


★改善点
金額が高め。


さてここで問題です。

これはなんというひらがなでしょうか。

1はよこ
2はたて
3はみぎななめ
  おおきくまわして
  おわりは ぴゅう


正解は「あ」。
こんなふうに話しながら書き順を覚えられるんです。


我が家では
「あ」から順番にやっていく方法は飽きると思ったので
間違った書き順で書いてある文字をかいつまんで
練習する方法をとっています。

辞書のような使い方ですね。

書き順は文字の美しさにもつながりますのでとても大切なことです。



お子さんへのプレゼントにも喜ばれる物だと思いますよ!






0 件のコメント:

コメントを投稿